安心安全Web

安全情報ネット

【小矢部警察署】STOP!詐欺被害通信(4)投資詐欺編
本日は「投資詐欺」についてお届します。

☆投資詐欺とは☆
SNS等を通じて知り合った者に投資を勧め、投資名目で金銭を要求してだまし取る手口です。
県内でもSNSやマッチングアプリ等を通じて知り合った者から、暗号資産やFXなどの投資商品の勧誘を受けるなどして現金を支払わされ、その後「返金されない」「相手との連絡がとれなくなった」といった相談が寄せられています。

☆こんな場合は要注意☆
・SNSで知り合った相手から「暗号資産」「FX」等の投資勧誘を受けた。
・「自分はこんなに儲かった」「必ず儲かるよ」と言われた。

☆被害に遭わないために☆
・SNS等だけでやり取りしている相手の話を安易に信じない。
・実在する企業名をかたる場合があるので、必ず企業等の公式ホームページを確認する。

「必ず儲かる」ことはありません!
詳しくは添付のだまされんちゃ通信をご覧ください。

★お願い
このメールを見たら家族や周囲の人に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!

添付ファイルはこちらからご確認ください。

小矢部警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク