えっ未納?そんなはずはないんだけど・・・。
今週大崎署には、「料金の未納です。」という電話を信じてしまい、被害にあわれた方が複数いらっしゃいました。
「料金が未納です。」という架空請求詐欺は増加傾向にあります。
架空請求詐欺のアポ電は固定電話だけでなく携帯電話にかかってくる場合もあります。
また、品川区役所騙りのアポ電も入電し、キャッシュカードを渡してしまうという被害も発生しました。
「品川区役所です。」という電話がかかってきたら、一旦電話を切って必ず品川区役所(03―3777―1111)にかけ直すようにして下さい。
不審な電話がかかってきたら、大崎署まで連絡をお願いします。
【問合せ先】大崎警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク