安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生場所
県内全域
●状況
県内全域で、連日のようにNTT関連会社をかたり、自動音声ガイダンスで「未納料金があります。法的手続をとる必要があります。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。」などと要求する電話が多数確認されています。
この手口では、相手の指示どおりに「1」を押すと相手から個人情報を聞かれたり、架空の料金を請求されたりします。また、相手の要求に応じない場合は、「裁判を起こします。」などと言い、不安をあおり早急な支払いを要求してきます。
自動音声ガイダンス以外にも、大手通信会社を装うショートメールや電話により、架空の未納料金や身に覚えのないサービスの契約料金を電子マネーカードで支払うよう要求される不審電話が相次いでいます。
【注意事項】
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・最近、国際電話(+から始まる電話番号)からの不審電話が多発しており、同電話からの着信は詐欺の可能性が非常に高いですので、詐欺を疑ってください。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク