安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています
●発生日時
10月4日(水)午前10時00分頃
●発生場所
北松浦郡佐々町内
●状況
個人宅の固定電話に総合通信社の従業員を名乗る男から、「あんたの携帯電話が迷惑メールに使われており、このままではあなたの携帯電話も止まります。携帯電話を止めないためには、警察官に被害届を出す必要があり、このまま警察に電話を繋げます。」などと言われた。
その後、警察官を名乗る男に電話をかわり、その男から「本人確認をするために身分証をLINEで送ってください。通帳にお金が入っているかを確認するため、口座番号や残高などを教えてください。通帳が止められる可能性があるので、新しい銀行口座を開設し、その口座に全額移してください。」などと言われるニセ電話詐欺の予兆と思われる不審電話がかかってきています。
この種の事案は、不正にインターネットバンキングの口座を作成されるなどして、お金をだまし取られる可能性があります。
【注意事項】
・警察署などの公的機関であっても、身に覚えのない話が出た際には詐欺を疑ってください。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・現在、「+●●」から始まる国際電話番号を悪用したニセ電話詐欺が急増しています。固定電話に関して、国際電話番号の発・着信を休止することができます。国際電話不取扱受付センターまで、お申込み・お問い合わせください。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク