あきる野市【自動通話録音機貸与事業申込みについて】
自動通話録音機貸与事業申込受付開始
振り込め詐欺対策自動通話録音機を無料で貸し出します。
■対象者
市内に住所がある65歳以上の方で、本事業で録音機を現在利用していない世帯の方
※65歳未満の方で下記のいずれかに該当する場合はご相談ください。
・認知症を患っている、又は認知症の疑いがある場合
・障がいがある場合
・警察署が必要と認めた場合
・過去に特殊詐欺の電話があったことがあるなど、特殊詐欺被害に遭うおそれがある場合
◎貸与を受けたことがある世帯でも、故障等で市に返却したなどの理由により、自動通話録音機を設置していない場合は貸与が可能です。
◎現在使用中の電話機に警告メッセージ機能が備わっている場合は、そちらをご利用ください。
■貸与台数
1世帯につき1台限り
申込者が貸与可能台数(380台)を超えた場合抽選。
■申込受付窓口
(1)本庁舎4階 地域防災課交通防犯係
(2)五日市出張所 市民総合窓口係
■申込受付期間
令和5年10月2日(月)~16日(月)
●受付窓口 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日除く)
●郵送 10月16日(月)当日消印有効
■申込方法
あきる野市自動通話録音機貸与申込書(様式第1号)に申込者の公的身分証明書(運転免許証、健康保険証、個人番号カード等)の写しを添付し、受付窓口に持参または郵送により提出してください。
※申込書は、申込受付窓口のほか、あきる野市のホームページからダウンロード可能です。
■問合せ先
詳細はお問い合わせください。
市役所地域防災課交通防犯係
TEL 内線2345
▼市ホームページのURLを添付しますので、ご参照ください。
※通信料がかかる場合があります。
※機種によってはご覧いただけない場合があります。
●市ホームページURL
(配信担当:地域防災課)