【注意!】ニセ電話詐欺の前兆事案発生
担当部署:多治見警察署
令和5年9月29日午後3時50分頃、多治見市内の一般民家に設置された固定電話に、自動音声による電話がかかり「○○銀行です」「クレジットカード利用代金の未納があります」等の不審電話が入電する事案が複数発生しています。
これは、ガイダンスの指示どおり、電話のプッシュボタンを押すと、犯人から「キャッシュカードが不正利用されている」「調査が必要である」などと説明され、キャッシュカードを送るように指示されたり、犯人が自宅を訪問してキャッシュカードをだまし取る手口に発展するものと思われますので、注意してください。
スポンサーリンク