【射水警察署】不審者情報
9月27日午後3時ころ、射水市寺塚原地内において児童が赤色の車に乗った男性から「乗ってく?」と声を掛けられたという相談を受理しました。
警察では、パトロールを強化しています。
不審者を目撃した際は、警察に通報してください。
子どもを犯罪から守るために、「イカのおすし」を子どもに教えましょう。
「いか」ない~知らない人についていかない
「の」らない~知らない人の車に乗らない
「お」おきな声でさけぶ~「たすけて」と大きな声でさけぶ
「す」ぐにげる~怖いことがあったら大人のところへすぐ逃げる
「し」らせる~どんなことがあったのか保護者や先生に知らせる
〇お願い
このメールを受信された方は、周囲の方にも注意喚起してください。
安全情報ネット(メール)未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください。
射水警察署
スポンサーリンク