安心安全Web

メールけいしちょう

【アポ電入電中】架空料金請求詐欺(府中警察署)
■本日(9月27日(水))、府中市内に、自動音声ガイダンスでNTTをかたる者からのウソの電話が入っています。

■電話の内容
 ・「料金についてお伝えしたいことがあります。〇番を押してください。」
 ・「サイト利用時の未納料金があります。」
 ・「ドコモショップで未納料金が〇万円あります。」
 などの自動ガイダンスから、犯人との通話になり
 ・「〇〇万円支払ってください。」
 ・「支払わないと訴訟になります。」
 ・「サイト利用がない場合は返金されます。」

■この後、犯人は支払いのためにコンビニ等でプリペイドカードを購入するよう要求するか、ATM等で振り込みをさせます。

■身に覚えのない料金請求は鵜呑みにせず確認しましょう。

★自動音声ガイダンスでの架空請求詐欺の電話が急増しています。
 電話での料金請求には応じないでください。

【問合せ先】府中警察署 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

【問合せ先】府中警察署 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク