安心安全Web

安心ゆいメール

アカウントの乗っ取り被害が発生!~あなたのSNSアカウントが狙われています~
■本年9月頃、沖縄県内の40代男性の携帯電話に、「アカウントがロックされた、解除するには何名かの友人の確認が必要」旨、知人を装った者からSNSでメッセージが届き、指定されたサイトでログイン情報を入力した結果、SNSのアカウントが乗っ取られた被害が発生しています。
■アカウントには個人情報が含まれているケースが多く、個人情報が不正に利用されることで金銭的な被害を被ったり、乗っ取られたアカウントが「詐欺」などの犯罪ツールに利用される危険性があります。
■アカウント乗っ取り被害を防ぐため
「1234ABCD」など単純な文字列を使用したパスワードにしない
パスワードを使い回さない
メッセージで電話番号や認証番号を求められても教えない
を徹底しましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【豊見城警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク