夕方以降も詐欺の電話にご注意を!
詐欺犯人らは、曜日や日時に関係なく詐欺の電話をかけてきます。特に最近は18時以降に詐欺の電話がかかってきています。
区役所を装い「還付金がある」という電話や、お子さんやお孫さんなど親族を装い「かばんと携帯電話をなくした。」という電話は詐欺です。少しでも変だと感じたら電話を切ってください。
★ 在宅時でも、留守番電話を設定し、ナンバーデイスプレーを導入して、知らない番号に出ないことが有効です。
★ あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも、不審な電話がかかってくるかもしれません。被害にあわないよう注意をお願いします。
【問合せ先】赤羽警察署
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク