安心安全Web

あんしんトリピーメール

【米子市で詐欺被害発生】投資名目の詐欺に注意!
こちらはあんしんトリピーメールです。
米子市に住む60代の女性が、投資名目で約2,100万円をだまし取られる特殊詐欺の被害が発生しました。
被害者は、インターネットで見つけた投資サイトを信用し、暗号資産の運用資金として590万円を振り込んだところ、サイトの専用ページでは、3,000万円の配当を受け取れることになりました。
被害者が出金しようとすると、手数料や税金などの名目でお金を要求され、合計約1,500万円を振り込まされ、だまし取られました。
投資する場合は、詐欺の可能性があることを念頭に、ネットで知り合った人が勧める投資や、知らない投資会社を安易に信用せず、周囲に相談するなど、自分自身でよく調べるようにしてください。

情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課
連絡先:警察総合相談電話 #9110
(鳥取県警察本部/生活安全部/サイバー犯罪対策/サイバー犯罪情報/参考資料の紹介)⇒
(鳥取県警察本部公式フェイスブックページ)⇒

——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから

■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから

■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。

■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220

■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)

——————————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク