安心安全Web

防災メール・まもるくん

大野城市からの地域の安全情報
大野城市からの地域の安全情報(サル出没注意!大野城市・月の浦区)が発表されました。

現在、大野城市内でサルの出没が相次いでいます。
サルは大きめの体をしていて、1頭で行動しており、市内を移動し続けているようです。

本日寄せられた情報
●17時50分頃 月の浦5丁目13 月の浦ヒルズ公園
◇公園で遊んでいたお子さんが、サルに後ろからひっぱられる事案が発生しています。幸い、お子さんにケガはありませんでした。
◇上記事案の5分ほど前に、近くの住宅地(月の浦4丁目付近)で目撃したとの情報も入っています。
※つい先ほど入った情報です。周辺にお住まいの方、これから外出される方、帰宅途中の方など、くれぐれもお気をつけください。

昨日までに市役所に寄せられた目撃情報は以下のとおりです。
●令和5年9月10日(日曜日・午後)の出没情報
午後4時30分頃 南ケ丘5丁目16番付近
午後4時50分頃 南ケ丘5丁目1番付近

ここ数週間にわたり、南地区(つつじケ丘・月の浦・南ケ丘・畑ケ坂・若草・横峰・牛頸など)ではサルの目撃情報が続いています。人に危害が加えられた事例もありますので、くれぐれもご注意ください。

もしサルを見かけたら次のことに注意してください。
・目を合わせない
・近寄らない
・走らない、大声をあげない、刺激しない
・絶対にエサを与えない
サルを追い払おうとして大声をあげると、驚いたサルに攻撃される危険性があります。サルを刺激せず、静かにその場から離れましょう。

問い合わせ先
大野城市役所 産業振興課

-

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク