安心安全Web

三条市メール配信サービス

クマ出没警戒警報が発表されています!
今秋はクマのエサとなるブナの実が新潟県全体で「凶作」と予想され、クマの出没が急増する可能性があります。これに伴い、新潟県は9月1日から11月30日までの期間を、現在発表されている「出没警戒注意報」から「出没警戒警報」へ引き上げることが発表されています。
今年度に入り、三条市内でもクマの出没が確認されていることから、登山や山菜採りなどで山に入る際はクマに御注意いただくとともに、エサの凶作により市街地出没の危険性もあることから、生ゴミ等を放置しないように心掛けてください。

●入山時はラジオや鈴など、音の鳴るもの、クマ撃退スプレーを携行し、単独行動は控えましょう。
●早朝、夕方、夜間はクマの活動が活発なので、山への外出は控えましょう。
●クマが人里へ下りてくる事を防ぐため、クマのエサとなる生ゴミや不要な農作物等は適切に処分してください。
●キャンプや登山、渓流釣りなどで出たゴミは必ず持ち帰ってください。
●子グマを見かけても決して近づかないでください。近くに母グマがいると考えられ大変危険です。

○クマ出没状況などの詳細はこちら

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク