安心安全Web

県警 安全・安心メール

【被害発生】羽島市内において架空料金請求詐欺被害!
担当部署:岐阜羽島警察署
8月27日(日)、羽島市内の男性の携帯電話に、NTTファイナンスを名乗る自動音声ガイダンスの電話があり、指示通り携帯電話を操作すると男につながり「有料サイトの未納料金が溜まっている。」「裁判費用で30万円必要だが、今日中に支払えば裁判が取り下げられ、一部返金される。」などと言われ、相手の指示に従い電子マネーを購入し、カード番号を教えて、お金をだまし取られる架空料金請求詐欺が発生しました。

○身に覚えのない料金請求は詐欺を疑いましょう。
○「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
○お金に関する電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク