市からのお知らせ第717号(令和5年8月30日配信)
aomori「市からのお知らせ」第717号(令和5年8月30日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆
スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています。
▼詳しくはこちらをチェック!
☆★お知らせ★☆
◆認知症への理解を深めよう!9月は世界アルツハイマー月間◆
「国際アルツハイマー病協会」(ADI)が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取組を行っています。
認知症は誰もがなりえる、とても身近な病気です。対応方法などによって、認知症の症状を落ち着かせたり、進行を緩やかにしたりするとも言われており、認知症に対する正しい理解を深めていくことがとても大切です。
【参加しよう!市の認知症イベント】
●認知症パネル展 in 駅前スクエア
▼日時
9月6日(水)・7日(木)
▼場所
駅前庁舎 1階駅前スクエア
●認知症フォーラム
認知症専門医の講演、認知症本人から自分の経験や思いを伝えるメッセージ、チームオレンジの活動紹介、脳の健康チェック、ロコトレ&脳トレ体験、認知症相談など
▼日時
9月16日(土)12:00~16:30
※講演(14:00~)は事前に申込みが必要です。
▼場所
アウガ5階 男女共同参画プラザ「カダール」
▼イベントの詳細はこちらから
(市ホームページ)
【問合せ】高齢者支援課(電話 )
☆★イベント★☆
◆健康C&C(Check&Challenge)in 駅前スクエア◆
▼日時
9月8日(金)10:00~15:00(受付14:30まで)
▼場所
駅前庁舎 1階駅前スクエア
▼内容/人員/料金
血管年齢や握力測定などの健康・体力チェック、健康相談(予約優先)/50人(申込順)/無料
▼健康相談内容
健康相談…保健師による個別相談
栄養相談…管理栄養士による個別相談
糖尿病予防相談…糖尿病が気になるかたの日常生活や食生活について保健師・管理栄養士による個別相談
【申込み・問合せ】前日までに、電話または直接、健康づくり推進課(電話 )へ