【三次警察署】還付金詐欺に注意しましょう!
本日午後1時頃、三次市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金があります。」「1月頃に書類を送りましたが、自宅に届いていますか。」「7月が締め切りだった。」などという不審電話がありました。
ATMでお金を振り込ませる「還付金詐欺」の可能性があります。
以下の点に注意しましょう。
〇 ATMで還付金を受け取る手続きはありません。
〇 電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
〇 迷惑電話防止機能のある電話や留守番電話機能を活用しましょう。
〇 不審電話がかかってきたら、家族や警察に相談しましょう。
還付金 ATMでは 還付できん
三次警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク