安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(還付金等詐欺及び手渡し詐欺被害)
昨日、春日部市内で、市役所職員や銀行職員を名乗る犯人から「医療費の還付金があります。手続きは終了していますがATMなら手続き出来ます。近くのATMにキャッシュカードを持って行ってください」等と電話があり、犯人の指示通りATMを操作して現金を振り込み、騙し取られる被害、また、所沢市内では、警察官を名乗る犯人から「あなたの個人情報が悪用され、このままだとお金が引き出されてしまうのでキャッシュカードを預かります」等と電話があり、自宅を訪れた犯人にキャッシュカードを手渡して騙し取られる被害、さらに、入間市内では、息子を名乗る犯人から「契約書類の入ったカバンを盗まれてしまった。書類がないと契約金が下せない。お金を用意出来ないか」等と電話があり、息子の同僚を名乗る犯人に直接現金を手渡し騙し取られる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪在宅中でも留守番電話に設定する・自動応答録音装置等を使用する≫などの対策をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク