安心安全Web

安全情報ネット

ひみ安心メール【音声ガイダンスから始まる詐欺電話に注意!!】
本日、30代男性の携帯電話に、自動音声ガイダンスで「料金未納の最終告知です」という電話がかかり、オペレーター対応「1」を選択したところ、男の声で「サイト料金、ウェブ手続料金、遅延料金、合計29万9千円」の支払いを求められました。
さらに「電話を切らずに、コンビニに行くよう」に指示され、
○ATMで30万円をおろし、電子マネーカード30万円分を購入してください
○支払った金額は、国の救済措置で戻ってきます
○守秘義務があるので、誰にも言わないでください
等の説明を受けました。

これは詐欺の手口です。犯人は言葉巧みに騙してきます。
皆さんの電話にも、このような電話がかかってくる可能性があるので、ご注意ください。

氷見警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク