安心安全Web

県警 安全・安心メール

【ニセ電話詐欺に注意】詐欺の手口紹介(1)オレオレ詐欺
担当部署:中津川警察署
県内でニセ電話詐欺の被害が多発しています。
家族で集まるお盆の期間中に、ニセ電話詐欺の手口を知って、家族で対策を話し合い、被害を防止しましょう。

【オレオレ詐欺】
固定電話に息子、孫などの身内を名乗り、
・電車に鞄を忘れてしまった
・鞄には大事な書類や契約書が入っている
・上司がお金を立替えているが、その額では足りない
・お金の協力をしてもらえないか
などと電話がかかり、不安をあおったり、親切心に付け込んで現金をだまし取る手口です。
常時、留守番電話を設定したり、防犯機能付き電話機を導入するなどして直接犯人からの電話を受けないようにして下さい。
もし犯人の電話に出てしまった場合は、必ず息子や孫などに電話をかけ直して事実の確認をして下さい。
また、NTT西日本の取組である
(1)高齢者世帯のナンバーディスプレイ等の無償化
(2)特殊詐欺対策サービスの無償化
(3)電話番号の変更に関する工事の無償化
も非常に効果的です。
詳しい内容は、NTT西日本にお問い合わせください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク