消費者被害注意情報【携帯電話にサギ電話(未納料金請求)がかかっています!】
島根県警から情報提供がありました。
7月以降、NTTファイナンス等を名乗って、携帯電話に「アプリ(サイト)の未納料金がある」とのサギ電話が多発しています。
サギ電話に使用されている電話番号は、主に
1【非通知】
2【050から始まるIP電話】
3【表示圏外】
4【+1○○○から始まる国際電話】
の4種類です。
詐欺の犯人は、
「○○というアプリ(サイト)に登録していたので、違約金を払って。
払わなければ民事裁判になる。」
「裁判を免れるためには、いったんお金を払えば、国の救済措置として、支払ったお金が返ってくる」
等と言ってきます。
★裁判と言われても鵜呑みにしないで!
★一方的な違約金請求はウソ!
★「一時的な支払いでお金が返ってくる」はウソ!
★「裁判を免れるための国の救済措置」もウソ!
★上記1~4の番号でかかってくる電話は無視!
★電子マネーでの支払いや振り込み要求は詐欺!
★お金を払う前に警察(#9110)へ相談を!
【情報提供元:松江市消費・生活相談室 電話55-5148】
スポンサーリンク