[minami-anzenmail:1183] 【南警】メール
令和5年8月9日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和5年7月31日(月)~令和5年8月6日(日)の間≫
刑法犯認知総件数10件
〇自転車盗 4件(弘明寺町、八幡町、井土ケ谷下町、六ツ川2丁目)
〇オートバイ盗 2件(六ツ川1丁目、花之木町2丁目)
〇部品ねらい 1件(永田みなみ台)
〇特殊詐欺 1件(六ツ川3丁目)
〇その他の刑法犯 2件(その他の窃盗 1件、暴行 1件)
2 令和5年の特殊詐欺発生状況 令和5年8月6日現在
特殊詐欺 13件 被害額合計 40、241、770円 (未遂を含む)
オレオレ詐欺 9件 被害金額 19、900、000円
預貯金詐欺 1件 被害金額 1、700、000円
架空料金請求詐欺 1件 被害金額 17、170、370円
融資保証金詐欺 0件 被害金額 0円
還付金詐欺 1件 被害金額 1、471、400円
キャッシュカード詐欺盗 0件 被害金額 0円
その他の手口 0件 被害金額 0円
※今週は、オレオレ詐欺を含め、特殊詐欺が1件計上されました。手口はバラバラで犯人の巧妙な手口が特徴です。神奈川県下で多発している特殊
詐欺(オレオレ詐欺等)に遭わないためには、固定電話の対策が必須になります。迷惑電話防止機器の設置や留守番電話の設定をしましょう。
スポンサーリンク