安心安全Web

県警 安全・安心メール

【サポート詐欺被害の発生!!訂正】
担当部署:大垣警察署
本日8時ころ配信した【サポート詐欺被害の発生!!】の2件については、昨日及び本日の認知ではないことから訂正します。
岐阜県下ではパソコンでインターネットを閲覧中、
・ウイルスに感染した
・画面が赤色になり、警報音が鳴り響く
など警告画面が表示され、画面に表示された電話番号に電話したところ、修理費用名目としてコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入するよう指示され、お金をだまし取られるニセ電話詐欺被害が多く発生していますので、十分注意してください。

○電話番号が記載されている、ウイルス感染画面は詐欺の可能性が極めて高いです。
○画面に記載されている連絡先には連絡せず、家族や警察に相談してください。
○「コンビニエンスストアで電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク