春の交通安全運動の実施について
春の交通安全県民総ぐるみ運動が明日4月6日から15日までの10日間行われます。
運動の基本は、
子どもと高齢者の交通事故防止
全国重点は、
・ 自転車の安全利用の推進
・ 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・ 飲酒運転の根絶
栃木県重点は、
子どもと高齢者に優しい3S運動の推進
です。
交通安全運動を機会に、皆さんやご家族、日光を訪れる皆さんが交通事故に遭わないようにするためにはどのようにすれば良いのか、考えるきっかけにして下さい。
スポンサーリンク