安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:還付金詐欺に注意!
本日(8月4日)、長浜市内において、自宅の固定電話に市役所職員を名乗る者から「介護保険料の還付があります。」という詐欺電話が架かってきています。
【手口】
この電話は、市役所職員や金融機関の職員などを装って「還付金がある」などと言ってATMに誘導して犯人側の口座に送金させる手口です。
【対策】
市役所職員や金融機関の職員が「還付金がある」などと電話をすることはありません。
ATMで還付金を受け取ることはできません。
だまされないための「3つの決め事+1」を実践しましょう。
〇自宅の電話を留守番設定に
〇ATMで携帯電話を使わない
〇キャッシュカードを渡さない+暗唱番号を教えない
配信:長浜警察署(代)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク