安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ健康情報メール
<蚊に注意しましょう>

ヒトスジシマカ(蚊)は、発熱や発疹、関節痛などを主な症状とする「デング熱」、「ジカウイルス感染症」、「チクングニア熱」などの感染症を媒介する場合があります。
10月下旬頃まで蚊の活動時期のため、蚊の発生や蚊に刺されないための予防に努めましょう。
・家周辺に、蚊の幼虫の発生源になりやすい水が溜まる容器(植木鉢の受け皿や空き缶など)を置かない、容器の水を捨てる。
・屋外で活動する場合は、長袖・長ズボンなどを着用し、なるべく肌を露出しない。
・虫よけ剤などを使用する。

なお、ジカウイルス感染症などの蚊媒介感染症についての詳しい情報(予防・症状・流行地域等)は、市ホームページに掲載しています。

※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎ジカウイルス感染症・デング熱などの蚊媒介感染症について(八千代市ホームページ)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク