安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~架空料金請求詐欺被害の発生
●発生日時
令和5年7月29日
●発生場所
長崎市内(長崎警察署管内)
●状況
犯人らは、NTTファイナンス事業本部の「ササキシンジ」やセキュリティ委員会の「オガワカツヒコ」を名乗って被害者の携帯電話に電話をかけ、被害者に「スリムというサイトに登録があり、その利用料金が1年間未納になっています。」「登録を解除するにのに違約金29万9,600円が発生しています。」「保護委員会という返金制度があり、95%を返金します。」「スリム以外にも2社のサイトの登録があり、合計49万円の未納があります。」などと言い、2回にわたり電子マネーIDを電話で聞き出し、合計80万円分の電子マネー利用権をだまし取りました。

【注意事項】
・電話やメールでNTTファイナンスや大手通信事業者を名乗り、未納料金を請求する被害が相次いでいます。
・実在する事業者からの請求であっても身に覚えのない料金の支払いは詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信してい ます。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク