安心安全Web

広島県警メール

登山時の山岳遭難に注意!【海田警察署】
夏になると、家族やグループで登山される方が多くなります。

夏山登山をされる方は、次の点に留意して下さい。

○ 登山計画書(登山届)を提出しましょう。
登山計画書を作成し、警察本部や管轄警察署へ送っておけば、万が一の際、捜索活動をスムーズに行うことが出来
ます。
登山計画を家族や職場にも知らせておいて下さい。
○ ゆとりのある日程を組み、十分な装備を整えましょう。
○ 登山前に十分な準備をしましょう。
携帯電話は登山の必携品です。
飲料水、食料なども十分に準備しておきましょう。
(参考:必要な水分量(ml)=体重(kg)×行動時間(時間)×5)
○ 気象状況等を把握しましょう。
入山前に、現地の気象や山の状況をしっかり把握しておきましょう。
天候の急変など、場合によっては早めに計画を変更しましょう。

※ 令和3年以降、当署管内では、日浦山、絵下山などで10件の山岳遭難が発生しています。

海田警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク