安心安全Web

広島県警メール

【海田警察署】ちかん被害防止のために~対策その2~
スマホで通話やメールをしながら歩く「ながら歩き」は注意力が散漫となり、不審者に狙われてしまったり、不審者の接近に気づかない危険があります。
「ながら歩き」はやめて、周囲に注意を払いましょう。

○不審な人物又は車両を発見した場合は、110番又は海田警察署へ通報してください。
○広島県警察安全安心アプリ「オトモポリス」をご存じですか?
「防犯ブザー機能」、「防犯マップ機能」、「ちかん対策機能」、「110通報機能」など多彩な機能であなたの大切な人を守ります。ぜひ、ダウンロードしてご利用ください。

海田警察署(082)820-0110


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク