【受け子潜伏中!】オレオレ詐欺の前兆事案が多発!
担当部署:生活安全総務課
昨日(8月2日)、県内では息子や孫などの親族を名乗って一般家庭に電話をかけ、トラブルに遭ったなどの名目でお金を要求する前兆事案が多発しました。
本日(8月3日)も、昨日からの前兆事案の継続として「現金を受け取りに行く」などと電話がかかっているため、県内に犯人(受け子)が待機している可能性が高く、今後も連続発生するおそれがありますので、十分に注意してください。
○親族を名乗る電話は、従来から知っている番号に電話し、事実確認をしましょう。
○留守番電話を常時設定し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○防犯機能付き電話機を活用し、被害に遭わないようにしましょう。
スポンサーリンク