安心安全Web

メルくま

消費生活情報「悪質商法の手口を紹介します。」
悪質商法の手口は日々巧妙化しています。
電話、チラシ広告等様々なきっかけで、誰でも被害にあう恐れがあります。

<催眠(SF)商法>
新聞の折り込み広告などで、無料進呈や安価な商品を掲載し、それを目当てに継続して会場に通う高齢者に個別に声をかけて、次々高額な商品を販売する手法などです。
・無料や安価な日用品につられて、安易に必要のない買い物をしないようにしましょう
・高額な商品が本当に必要かよく考えましょう。

困ったときは、一人で悩まず相談してください。
◆熊谷市消費生活センター
相談受付 月~金(祝日を除く)
9:30~12:00、13:00~15:30
TEL:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク