その電話、本当に息子さん?
佐賀警察署からのお知らせです。
本日、佐賀市内の高齢者宅に、息子を名乗る男から、
風邪をひいて声が変わった
携帯電話は、会社に忘れた
株で失敗して1000万円損失を出したので、お金を準備してほしい
というニセ電話がかかってきました。
犯人は、さらに
お金を博多駅まで持ってきて
と指示しましたが、電話を受けた方が、息子さんの携帯電話番号に電話をし、ニセ電話だったことが判明しました。
【被害に遭わないために】
・一人で悩まずに、家族などに相談すること
・自宅の電話を常に留守番電話にしておくこと
・「私は関係ない」と油断しないこと
・電話で「お金」の話をされたら詐欺を疑うこと
※ このような詐欺の手口が多発していることや対処方法等について、ご両親やあなたの周囲の方にも教えてあげて下さい。
- 佐賀警察署 -
スポンサーリンク