安心安全Web

青森市メールマガジン

市からのお知らせ第711号(令和5年7月19日配信)
aomori「市からのお知らせ」第711号(令和5年7月19日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆

スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています。

▼詳しくはこちらをチェック!

☆★お知らせ★☆

◇夏の交通安全県民運動 7月21日~31日◇

これからの時期は、外出の機会の増加や暑さによる気の緩みが原因の交通事故が多くなります。
いつもの道ほど気をつけましょう!

▼運動の重点
1.こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保と安全運転意識の向上
2.自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
3.全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底
4.飲酒運転の根絶と妨害運転等の防止

▼自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。
4月から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されています。
交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です。
自分の命を守るため、ヘルメットを着用しましょう。

【問合せ】
生活安心課(電話 )

☆★イベント★☆

◇2023あおもりウォーターフェア◇

来場者参加型企画として、早押し!ウォータークイズ王決定戦のほか、金魚ねぶた作成体験、縁日ゲームなどを開催!
会場には、給水車や巨大ウォータースライダーを設置します。
ステージでは、林家木久蔵の子ども落語、子どもたちによるパフォーマンスステージも!
その他、水道のお仕事体験コーナー、災害対策コーナー、水道事業関係企業コーナー、園児絵画展示コーナーなども設置します。
入場料は無料です。ぜひご来場ください♪

※ウォータースライダーは身長92センチメートル以上150センチメートル以下の方対象、その他利用規制があります。
※会場に駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。
※天候により内容が変更となる場合があります。

▼日時
7月22日(土)9:30~16:30

▼場所
市役所本庁舎(北のひろば ほか)

▼詳しくはこちらから

【問合せ】
水道部総務課(電話 )

◇森林博物館のイベント◇

1.森博(しんぱく)夏まつり「あおもり古書市」

古本・紙雑貨の販売・ワークショップ、飲食、古物の出店もあり♪

▼日時
7月22日(土)・23(日)各日9:00~16:00

2.夏休み特別企画「昆虫標本と写真展」

県内と世界のクワガタムシ、カブトムシ、蝶などの標本と写真を展示!

▼日時
7月29日(土)~8月20日(日)各日9:00~17:00

3.企画展「森林博物館・なつかしの木造校舎」水彩画展

青森営林局出身の画家、田村まさよしさんの水彩画を展示

▼日時
7月29日(土)~9月24日(日)各日9:00~17:00

▼場所
いずれも、森林博物館で開催

▼料金
2、3のイベント… 一般250円、高・大学生130円、中学生以下と70歳以上は無料

【問合せ】森林博物館(電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク