岐南町内においてニセ電話詐欺被害の発生!
担当部署:岐阜羽島警察署
令和5年7月14日、岐南町内において高齢者の携帯電話に、大型通信事業者を名乗り「料金について確認事項がある。」とのメールが送信され、メールに記載された電話番号に連絡したところ、有料サイトの未納料金を請求され、相手の指示に従い、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、カード番号を相手に伝え、お金を騙し取られるニセ電話詐欺被害が発生しました。
○身に覚えのない料金請求は詐欺を疑いましょう。
○「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
○お金に関するメールは詐欺を疑い、メールに記載されている連絡先には連絡せず、警察にご相談ください。
スポンサーリンク