安心安全Web

いせさき情報メール

【熱中症予防まめ知識】どんな時に熱中症のリスクが高くなる?
湿度や気温が上がる梅雨の晴れ間や梅雨明けの時期は、熱中症のリスクが特に高くなります。二日酔い等の体調不良や、長時間の屋外作業や慣れない運動等も注意が必要です。高齢者や乳幼児等も気をつけましょう。
【今からできる熱中症予防】
・規則正しい生活を心がけましょう。
・十分な睡眠と3食(特に朝食)をしっかりとり、暑さに負けない体づくりをしましょう。
・のどの渇きを感じなくても水分補給をしましょう。
・外出にはマイボトル持参を習慣にしましょう。

熱中症を予防しよう

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク