安心安全Web

『いま、山形から・・・』№ 324
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓

い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛

No.324 2016.4.1
《発行:山形県総務部秘書広報課広報室》

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

桜の季節が到来し、全国各地から次々と桜の便りが届いています。山形県内の
桜は4月10日頃に開花、4月中旬に見頃を迎える予想です。ぜひ県内各地のお花見
スポットに足を運んでいただき、満開の桜をお楽しみください。

○やまがた桜の名所案内

○桜の開花状況(例年の見頃・開花状況)

それでは、「いま、山形から・・・」No.324スタートします!

————————————————————————–

■■ 目次 ■■

1 寄稿このひと「作家 角田光代さん」

2 インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報
□ 3ch山形PRby芸工大
・やまがたチャンネルCM つや姫編
・米沢HEROES 前田慶次(まえだけいじ)編
・金山音(かねやまおん)
・和紙人

3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 催し物(イベント)
□ 募集

4 県政情報TV・観光情報TVガイド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 寄稿このひと「作家 角田光代さん」 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

縁というもの

それまでまったく縁がなかったのに、一度訪ねたことで縁ができる場所という
ものがある。私にとって山形はそういう場所だ。

★ 続きはこちらからご覧ください

※記事内の写真をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インターネット放送局「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています。

■ 3ch山形PRby芸工大
県と東北芸術工科大学が連携し、映像学科の学生が制作した、若者ならでは
の視点で「山形」の魅力を伝える作品を公開しています。

・やまがたチャンネルCM つや姫編
山形県の四季折々の旬の情報を動画で配信している『やまがたchannel』を
PRする「やましか君」と「チャネルちゃん」の映像もついに最終回!

・米沢HEROES 前田慶次編
米沢が誇るヒーロー第2弾は、“天下一の傾奇者“前田慶次です。これを見
れば、慶次の伝説が残る米沢に行きたくなるかも!?

・金山音
山形県金山町の美しさを、「金山町でしか聴くことのできない音」=「金山
音」で表現しました。自然音で奏でる「トルコ行進曲」にのせて、「町」そ
のものを主役とした斬新な映像をご覧ください。

・和紙人
山形県白鷹町の深山地区で作られる「深山和紙」。自然の温かな風合いに満
ちた「深山和紙」が、人と人をつなぎます。

■ インターネット放送局「やまがたChannel」バックナンバーはこちらから
Youtube:

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。

◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 鼠ヶ関の神輿流し
・白装束の若者達が太鼓や笛にあわせて家々を練り歩き、たどり着いた川へ神
輿ごと入ります。神の霊力を強めるための呪術の一種ともいわれています。
・期日:4月15日(金)
・場所:鼠ヶ関(鶴岡市)

■ 米沢上杉まつり
・開幕パレード、武てい式、甲冑行列などの催しが盛大に行なわれます。最終
日の川中島合戦は必見!上杉武田両軍総勢700名の激突、火縄銃の迫力に詰
め掛けた大勢の観客から歓声が沸き起ります。
・期間:4月29日(金・祝)から5月3日(火・祝)
・場所:松川河川敷など(米沢市)

■ ヤナ開きまつり
・日本一の規模を誇るヤナ場で豊漁と安全を祈願し開催されます。ずらりと並
んだ色鮮やかな鯉のぼりが最上川上空を泳ぐ姿は壮観です。
・期間:4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)
・場所:道の駅白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋(白鷹町)

■ 新庄春まつり カド焼まつり
・桜の名所「最上公園」で春告魚(はるつげうお)とも呼ばれる「カド(ニシ
ン)」を焼き、酒を酌み交わして春の訪れを祝います。まつり期間中は、終
日、カドを焼く煙と人々の笑い声で賑わいます。
・期間:4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)
・場所:最上公園内「特設会場」(新庄市)

◇◇催し物(イベント)…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 東京国立博物館で国宝「縄文の女神」を特別公開しています!
・世界最高水準を誇る山形県の有機EL照明を活用した“オール山形の展示ケー
ス”を使って、山形県立博物館所蔵の「縄文の女神」を展示しています。柔
らかな光が創り出す「縄文の女神」の新たな魅力をぜひご覧ください。
・期間:4月17日(日)まで
・場所:東京国立博物館 本館1階 特別4室(東京都台東区)

◇◇募集(各種参加者募集など)………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 山形県広報誌「県民のあゆみ」広告主募集のお知らせ
・県では、地域経済の活性化と財源の確保を目的に、県内全世帯に配布(各
奇数月、約40万部発行)している「県民のあゆみ」に有料広告を掲載してい
ます。現在、平成28年7月号、9月号及び11月号に掲載する広告の広告主を募
集しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日午後5時15分から5時30分
4月3日(日)「おいでよ!食の都庄内へ」
4月10日(日)「あなたの創業、サポートします!」

━● 編集後記 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

新年度が始まりました!今日から「新しい場所でスタートを切る」という方も
多いのではないでしょうか。県メールマガジン「いま、山形から…」では、本年
度も山形の旬の情報をたっぷりとお届けします。皆様に山形の魅力を伝えられる
ように努めてまいりますので、引き続きご愛読ください。

次号は、4月15日(金)に発行予定です。 (KY)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>

___________________________________

山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部秘書広報課広報室 TEL FAX
山形県ホームページ

メールマガジンに関するご感想・お問合せ:

※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク