安心安全Web

ほくとくん防犯メール

詐欺予兆電話の発生(小樽)
3月中旬頃から小樽市内の高齢者宅に、迷惑電話や訪問販売を防止する団体を名乗る男性から「名義を貸してもらえないでしょうか」との電話があり、その要望に応じると「名義貸しは違法です」「和解金として、ゆうパックで現金を送って下さい」等の不審な電話がかかってきています。
「レターパック、ゆうパック、宅配で現金を送って」との文言は詐欺のキーワードです。
このような電話がかかってきた場合は必ず家族や警察に相談し、被害に遭わないように気をつけてください。(小樽署)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク