安心安全Web

中野区安全・安心(防犯)メール-

特殊詐欺ウソ電話が多発中
〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

【特殊詐欺のウソ電話が多発中!】

★中野区内に、息子を騙る者からの「オレオレ詐欺ウソ電話」が多発しています。
☆中野区役所や社会保険庁を騙る「還付金詐欺のウソ電話」も増えています。

★電話の内容
・カバンを置引きにあってしまった、電車内にカバンを忘れたなど。
・急いでいるんだ、お金用意できる?
・これから取りに行こうと思うんだけど
☆還付金詐欺は、ATMに行くように指示し、その後ATMを操作させる手口がほとんどです。

★被害防止のために
息子や孫を騙って「電話番号が変わった」「すぐにお金が必要」などと電話があった場合は、慌てずに言われた電話番号ではなく、以前から使っていた電話番号に確認の電話をしましょう。
☆たとえ少額でも還付金をATMを操作させて返還することは絶対にありません。

お近くの方が被害に遭われているかもしれません。不審な電話があったらすぐに110番通報しましょう。

【中野区防災・都市安全分野 生活安全担当】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク