4月・5月はバイク事故が多発【庄原署】
毎年、4月・5月は大型(400cc以上)のバイク事故が増加しています。過去5年間の県内のバイクによる交通事故状況は、死亡事故が4月に4人、5月に1人、重傷事故は4月に16人、5月には21人に上ります。
これらの事故の特徴ですが
○通行目的別ではツーリング・観光目的の途中の事故が多い
○年齢別では40代・30代・50代の順で多い
○事故形態別では単独事故が最も多く、次いで正面衝突が多い
こととなっています。
ライダーの皆さんは
○慣れない道は焦らず、ゆっくり運転すること
○年齢に関係なく、自己の技量に応じた運転をすること
○速度の出し過ぎや無理な追越しはしないこと
○交差点では対向車に注意すること
などを守って、ゆったりと気持ちのよい風を受けながら、自然や町並みを肌で感じて運転を楽しんでください。
スポンサーリンク