安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意!】養老町内でニセ電話詐欺の前兆事案発生
担当部署:養老警察署
本日午後2時30分頃、養老町内の一般家庭に、自動音声ガイダンスで「電気料金が未払いです。2時間後に停電します」などと電話がかかるニセ電話詐欺の前兆と思われる事案が発生しました。
これは、料金未払いを名目にお金をだまし取る詐欺の手口に発展する電話と思われます。
先週から続いていますのでご注意ください。

○お金に関する電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
○留守番電話設定を活用し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○防犯機能付き電話を活用し、被害に遭わないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク