全席シートベルト・チャイルドシート着用徹底運動について
交通事故被害を軽減させる効果の高い全席シートベルト・正しいチャイルドシートの着用について、毎月14日の着用推進の日や、7・8月の重点期間を中心に、「全席シートベルト・チャイルドシート着用徹底運動」が実施されます。
昨年度の県内一般道における運転席のシートベルト着用率は、99.1%と高い水準にありますが、後部座席のシートベルト着用率は60.4%と依然として低い状況となっています。
悲惨な交通事故の発生を未然に防ぐため、シートベルト・チャイルドシートは正しく着用しましょう。
スポンサーリンク