【防犯情報】高額当選金の受取りメールは詐欺の可能性が高いです! (特殊詐欺多発注意報発令中につき注意)
6月29日(木)、三条市内において、高額当選金の受取りに関する架空料金請求詐欺の被害が発生しました。
被害の内容は、被害者が、スマートフォンに送られてきたメールにリンクのあったサイトを見ていたところ、
・ 当選金3億3,000万円が無償で受け取れる一人に選ばれた。
・ 当選金を受け取るには、ポイントを購入する必要がある。
・ コンビニで電子マネーを購入し、入力フォームに番号を入力すれば、当選金を受け取れる。
などの案内が表示されました。被害者が、それに従ってコンビニで電子マネーを購入し、入力フォームに番号を入力したところ、電子マネーのポイントを騙し取られたものです。
三条警察署では、今回の被害を受け、6月30日(金)から7月6日(木)までの間、「特殊詐欺多発注意報」を発令し、警戒を強化しています。
犯人は様々な手口で、あなたのお金をだまし取ろうとしてきます。
少しでもおかしいと思ったら、警察に相談してください。
【防犯ポイント】
○ 「高額当選金が受け取れる」などと言って、ポイントを購入させることや「電子マネーの番号を教えて」などと言ってくるのは詐欺です。
○ 身に覚えのないメールは無視し、リンクのURLは開かないでください。
○ 対処に困った時は、一人で悩まず、まずは家族や警察に相談してください。
【連絡先】
三条警察署
電話:
【発信元】
三条市市民部環境課生活安全・交通係
電話:
スポンサーリンク