携帯電話にも詐欺?!
先日、大崎署に「携帯電話にNTTファイナンスのふりをした犯人から電話がかかってきました。犯人に『インターネットの料金が未納です。コンビニでアップルギフトカードを購入してください。』と言われ、番号を犯人に伝えてしまいました。さらに総務省のふりをした犯人からも電話がかかってきました。」という通報がありました。
ケースとしては少ないですが、詐欺のアポ電は自宅の電話にしかかかってこないという固定観念を払拭しましょう。
非通知の電話は出ないようにしましょう。
【問合せ先】大崎警察署 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク