【架空料金請求詐欺に注意】
担当部署:養老警察署
本日午後2時15分頃、養老町内の高齢女性の携帯電話に、「料金について確認があります。本日中にこちらにご連絡ください。」等といった内容のメールが届き、記載された電話番号に電話をかけたところ、アプリの利用料名目で、お金の振込みを要求されるニセ電話詐欺の前兆事案が発生しました。
○身に覚えのない料金請求は詐欺を疑いましょう。
○迷惑メール設定を活用するなど、被害防止対策をお願いします。
○お金に関する電話やメールは、家族や警察に相談しましょう。
スポンサーリンク