安心安全Web

青森市メールマガジン

市からのお知らせ第709号(令和5年6月28日配信)
aomori「市からのお知らせ」第709号(令和5年6月28日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆

スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています。

▼詳しくはこちらをチェック!

☆★お知らせ★☆

◇電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金及びエネルギー・食料品等価格高騰負担軽減支援給付金のご案内◇

▼支給額
住民税非課税世帯1世帯当たり3万円
住民税均等割のみ課税世帯1世帯当たり1万5千円

▼支給対象となる世帯(いずれかに当てはまる世帯に1回限り)
・住民税非課税世帯
世帯全員が令和5年度住民税において非課税の世帯

・住民税均等割のみ課税世帯
世帯全員が令和5年度住民税均等割のみ課税の世帯(住民税均等割のみが課税されているかたと非課税のかたのみで構成されている世帯などを含む)

※重複受給はできません

▼申請期限
11月30日(木)※当日消印有効

▼支給時期
市が確認書(または申請書)を受理後、約3週間程度(原則、口座振込)
※申請が集中したり、内容に不備などがある場合は支給時期が遅くなる場合があります。

▼申請受付
郵送受付 〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 福祉政策課 物価高騰関連給付金担当
窓口受付 駅前庁舎3階会議室または浪岡庁舎1階浪岡振興部健康福祉課

▼支給手続など、詳しくは市ホームページをご確認ください。

☆★イベント★☆

◇第23回 細越ホタルまつり◇

▼日時
6月30日(金)~7月2日(日)各日19時00分~21時00分
※小雨決行。ホタルの見頃は20時00分前後。

▼場所
旧栄山小学校~細越ホタルの里

▼内容
ホタル鑑賞、野菜直売など
※開催時間以外は、安全・防犯のため入場できません。

▼備考
駐車場に限りがあります。

【問合せ】水土里ネット青森中部事務局(電話 月~金曜日9時00分~17時00分)

◇勤労者プールオープン 初日は無料開放!◇

▼日時
7月1日(土)~8月31日(木)各日10:00~12:00 、13:30~15:30
※7月16日(日)、8月20日(日)は休場。貸切などで使用不可になる場合があります。

▼場所
勤労者プール(松原一丁目7-17)

▼料金
3歳~小学生30円、中学生50円、高校生80円、一般・大学生130円
※3歳未満、70歳以上、障害者手帳持参のかたは無料

▼備考
水泳帽を必ず着用。おむつ(水遊び用も)着用の乳幼児は利用不可。当日体調が悪い場合はご来場をお控えください。

【問合せ】中央市民センター(電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク