サポート詐欺に注意!【岐阜市内】
担当部署:岐阜中警察署
本日午前11時ころ、岐阜市内において、高齢男性がパソコンでインターネットを利用中に突然警告画面が表示されて画面が操作できなくなり、表示された番号に電話をすると、片言の日本語を話す人物から「ロックを解除するために電子マネー5万円分が必要」などと指示を受けるニセ電話詐欺の前兆事案が発生しました。
○電話番号が記載されているウイルス感染画面は詐欺の可能性が極めて高いです。
○画面に記載されている連絡先には連絡せず、家族や警察に相談してください。
○「コンビニで電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
スポンサーリンク