安心安全Web

安心メール@糸魚川

火災予防のお知らせ
最近、市内において、火災が多く発生しております。
特に工場・作業場における火災が頻発しており、火を取り扱う作業中の不注意で発生しています。
工場内は、火災を拡大させる多くの危険物を扱っているため、大変危険です。
また、一般家庭おいても、農作業等でガソリンを扱う際は、火災の危険性があることを認識し、下記の点に注意して、火災を起こさないよう、お願いいたします。

(1) 溶接機や切断機など火花が発生する作業は、予め燃えやすいものを除去し、不燃材で養生するなど防火対策を行う。
(2) 作業手順を確認し、消火器等を準備する
(3) 屋内では、可燃性ガスに注意する。
(4) 燃料の給油の際は、必ずエンジンを停止する。
(5) 作業終了後は、溶接等の火種がないか確認する。

火の用心をお願いします。

消防本部 予防課(553-0119)


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク