安心安全Web

メールけいしちょう

週末も詐欺にご注意を
詐欺犯人らは、曜日時間にかかわらず
■親族を騙り「大切な書類が入ったカバンをなくした」「風邪で声がおかしくなった」
■区役所などを騙り「医療費の還付がある」「ATMで手続きができる」「手続きを代行する」
■警察官や銀行職員などを騙り「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた」
などとウソの電話をかけてきます。
電話で、
・キャッシュカードを預かる
・暗証番号を聞いてくる
・ATMで電話をしながら操作させる
・親族を名乗って、他人に現金を渡すように言ってくる
ものはすべて詐欺!
不審な電話があったら一人で悩まず、警察に相談してください。
あなたの家族にも犯人から電話があるかもしれません。注意喚起をお願いします。
また、最近電動自転車のバッテリーの盗難被害が急増しています。ワイヤー錠をつけるなどして盗難被害に遭わないようにしましょう。自転車盗難被害も依然として多いため、駐輪する際は必ず施錠しましょう。
【問合せ先】赤羽警察署

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク