安心安全Web

広島県警メール

【広島中央】百貨店を騙るアポ電が連続発生!!
(概要)
被害者方の固定電話に、百貨店の従業員を名乗る者から電話があり
・あなた名義のクレジットカードを使用して買い物をしようとした客がいた。
・カードについて詳しく質問したら、立ち去ってしまった。
・どこのクレジットカードを持っているか。
等と問われるもの。
不審に思った被害者が、電話を切った後で百貨店に問い合わせたところ、そのような事実がないことが確認され、アポ電と判明しました。

(想定される被害)
相手に問われるまま、カード会社等を答えると
・あなたのカードが不正に使用されている。
・カードを偽造されている可能性がある。
・個人情報が漏れている。
・カードを再発行する必要がある。
等と嘘の説明をされ、その後、訪ねて来た百貨店従業員を名乗る者にクレジットカードを騙し取られる。

★不審な電話は一旦切り、番号を調べた上でかけ直して事実確認をしましょう。
★一人で判断せず、家族や知人、警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク