広島西警察署 管内の犯罪発生状況について
令和5年1月から5月末までの、広島西警察署管内における犯罪発生状況は以下のとおりです。
●刑法犯認知件数は
346件(前年比+82件)で、
そのうち、自転車盗被害が
92件(前年比+24件)
と多く、約6割が無施錠でした。
自転車には必ずカギをかけてください。
付属のカギだけでなく、ワイヤー錠等を追加してツーロックをすると効果的です。
●特殊詐欺被害は
被害額
約2,555万円
で、前年比+2,106万円
と大幅に増加しています。
最近多い手口は
〇還付金詐欺
「還付金があります」
「手続きは今日まで」
「今すぐATMへ」
〇架空料金請求詐欺
「NTTファイナンスです」
「滞納料金があります」
〇サポート詐欺
「パソコンがウイルス感染」
「除去費用はコンビニの電子マネーカードで支払いを」
です。
電話でこのような言葉が出たら100パーセント詐欺です!
自宅の固定電話は「ナンバーディスプレイ」「留守番電話」「非通知拒否」をするようにしてください。
スポンサーリンク