闇バイトは犯罪です
毎月20日は「北区安全・安心の日」です。
特殊詐欺をはじめとする犯罪に加担しないために、今月は「闇バイトは犯罪です。」というお知らせです。
最近、ニュースなどで「闇バイト」という言葉をよく耳にします。闇バイトは裏バイトとも呼ばれており、SNSやインターネット掲示板などで、簡単に短時間で高額の収入が得られるなどと募集しています。応募すると、特殊詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯などの犯罪に手を染めることとなってしまいます。
さらに、闇バイトをやめようと思っても、「家族に危害を加える」「自宅に押し掛ける」などと脅迫され、やめさせてもらえず、次々と犯罪に手を染めることとなり、逮捕されるまで犯罪を続けることになってしまいます。
闇バイトの多くは「テレグラム」という秘匿性の高い通信アプリを使用して指示が出されるので、実行犯が警察に捕まっても指示役は特定されないようにしているようです。普通のアルバイトと思って応募しても、「テレグラム」をインストールするように言われたら闇バイトの可能性が非常に高いです。
闇バイトには絶対に手を出さないでください。仮に、すでに手を出している人がいたら、警察相談ダイヤル#9110かヤング・テレホン・コーナーに相談してください。
東京都北区生活安全担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!
–
スポンサーリンク